反復着床不全と妊娠可能性
9月30日、マーストリヒト大学(オランダ)の研究チームは、「Journal of Assisted Reproduction and Genetics」にて、反復着床不全(RIF)の体外受精の場合、5回目までの胚移植では回数を重ねるごとに妊娠可能性は増すと発表した。
なお、体外受精において、良好胚を4個以上かつ3回以上移植しても妊娠しない場合を反復着床不全と定義される。
反復着床不全の妊娠率と妊娠までの時間
研究チームは、2019年4月から2023年9月の期間、「Repeated Implantation failure and recurrent Miscarriage (MURIM)」を用いて、反復着床不全の専門外来に通院する体外受精患者195人(18~38歳)を対象に前向きコホート研究を行い、反復着床不全における妊娠率と妊娠までの時間を調査した。
1年間の追跡調査後の累積妊娠継続率は40.5%、妊娠までの時間は平均4ヶ月であった。また、妊娠率は、5回目の胚移植まで徐々に増加することが認められた。妊娠に至る胚移植の回数は平均7.3回であったという。
(画像はJournal of Assisted Reproduction and Geneticsより)
SPRINGER LINK
https://link.springer.com/