Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

「ヘルスリテラシー」を高めるセミナー・カウンセリングが好評開催中

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























「ヘルスリテラシー」を高めるセミナー・カウンセリングが好評開催中

このエントリーをはてなブックマークに追加
女性が働きやすい環境実現に向けた文化を醸成
株式会社ファミワンと「まるのうち保健室」の共創プログラム「ファミワン×まるのうち保健室 ウェルネスプログラム」が2021年9月7日から2021年12月23日までの期間で開催中だ。

まるのうち保健室
三菱地所株式会社が2014年より「Will Conscious Marunouchi」の一環として進めている「まるのうち保健室」は、東京・丸の内各所で女性に特化したイベント(健康測定やカウンセリングなど)を通じて、個人へのヘルスリテラシーの向上を支援している。

まるのうち保健室
同時に現代女性が抱えている健康課題のリサーチや、新習慣メソッドの発表など、社会環境におけるヘルスリテラシーの向上も目指している。

オンラインでもオフラインでも参加可能
現在開催中の「ファミワン×まるのうち保健室 ウェルネスプログラム」は、妊活を検討している人や、そういった人たちのサポートに悩む人が自分の健康やライフイベントについて学び、気軽に相談できる新しいプログラムとなっている。

まるのうち保健室
多岐に渡るテーマ(ヘルスケア・ライフプラン・キャリア・社会の動向など)のセミナーと個別カウンセリングの実施を通じて働く男女が理解しあいながら多様な選択肢を持てるようにサポートするプログラムだ。

まるのうち保健室
セミナーは月5回(毎週火曜日と第3水曜日)に開催。オンラインでも同時配信され、アーカイブ配信も行われる。平日11時から14時まで開催される個別カウンセリングは臨床心理士やカウンセラー、看護師などが担当しており、こちらもオンライン参加可能だ。

※11/24(火)のセミナーはオンライン開催のみ

(画像は株式会社ファミワンのプレスリリースより)
(画像は三菱地所株式会社公式ホームページより)
(画像は株式会社ファミワン公式ホームページより)


外部リンク

株式会社ファミワンのプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp

三菱地所株式会社公式ホームページ
https://www.mec.co.jp

株式会社ファミワン公式ホームページ
https://famione.co.jp


Amazon.co.jp : まるのうち保健室 に関連する商品
  • 仕事や職場での化学物質曝露は子供の機能や発達に悪影響を及ぼす(8月20日)
  • 子宮内膜が薄い状態であっても妊娠可能性はある(8月19日)
  • 名古屋まるたARTクリニック 凍結卵子から出産経験者×院長のセミナー(8月19日)
  • 母親の遺伝子が子供の肥満に影響する(8月15日)
  • 無料で不安解消・情報提供『受診前の妊活なんでもオンライン相談』(8月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ