Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

オンラインセミナー『妊活にむけた日常生活』リアルタイムQ&Aも

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























オンラインセミナー『妊活にむけた日常生活』リアルタイムQ&Aも

このエントリーをはてなブックマークに追加
妊娠2万例以上のエキスパートが解説
10月11日(土)、千葉県千葉市中央区新町にある高橋ウイメンズクリニックがZOOMを利用する無料のセミナー『妊活にむけた日常生活』を開催する。

同クリニックは毎月セミナーを開催しており、今回は2部構成となる。第1部は『妊活にむけた日常生活~栄養からはじめる妊活~』で高橋敬一院長が登壇。第2部は『毎回大好評!!リアルタイムQ&A』である。

参加希望者は申し込む必要があり、スマートフォンでは資料が小さく表示されてしまうため、タブレットやパソコンなど、画面が大きく映るデバイスを使用してほしいとしている。

高橋ウイメンズクリニック
顔・声・名前を出さずに参加できる
高橋ウイメンズクリニックは妊娠までの検査、治療、手術をワンストップで対応できる不妊症専門クリニックでである。1999年に千葉市で開院し、2022年10月には妊娠2万例を達成。現在までの通算の妊娠数は2万4,000名を超える。

妊活では、タイミング、基礎体温、排卵検査薬など、さまざまな取り組みが思い浮かぶが、妊娠の近道は『日常生活』にあるという。今回のセミナー第1部では、その中でも特に重要な『栄養』に着目し、妊娠と栄養の結びつきについてわかりやすく解説する。

第2部では、不妊治療の不安や疑問を取り除き、成功のステップへ進むためのヒントや新たな選択肢を提供。セミナーを聞いてできた素朴な疑問や妊活の悩みなどをリアルタイムで質問を受け付け、回答する。なお、顔を出さず名前も表示されない状態での開催なので、安心して参加できるようになっている。

日時: 2025年10月11日(土) 16:00~17:30
場所: ZOOM開催
(高橋ウイメンズクリニックのサイトより引用)

(画像は高橋ウイメンズクリニックのサイトより)


外部リンク

セミナー情報 ‐ 高橋ウイメンズクリニック
https://www.takahashi-w-clinic.jp/seminar/1410.html


Amazon.co.jp : 高橋ウイメンズクリニック に関連する商品
  • 有機リン系農薬曝露によって精液の質は低下する(10月1日)
  • 妊娠中のインフルエンザ感染は胎児に悪影響を及ぼす(9月29日)
  • 子宮内膜症・子宮腺筋症による影響は体外受精・顕微授精サイクルを重ねるごとに小さくなる(9月29日)
  • 横須賀市の無料妊活セミナー・交流会 市民や関心がある人に(9月24日)
  • 妊娠中のビタミン補充によって子どもの神経発達障がいリスクは低下する(9月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ