Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

横須賀市の無料妊活セミナー・交流会 市民や関心がある人に

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























横須賀市の無料妊活セミナー・交流会 市民や関心がある人に

このエントリーをはてなブックマークに追加
Zoomによるオンライン開催
11月16日(日)、Zoomを利用する無料セミナー&交流会「からだの変化に気づくために」が開催される。このイベントはLINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」を手がける株式会社ファミワンによるもので、同社は横須賀市から『妊活LINEサポート事業』の委託を受けている。

セミナーでは、同社代表看護師の西岡有可氏、生殖医療相談士で看護師の石橋双葉氏、キャリアコンサルタントで不妊ピア・カウンセラーの松本彩乃氏が登壇する。

『妊活LINEサポート事業』の一環として行われるこの無料セミナー&交流会の対象となるのは、同市に住んでいる人のほか、このセミナーに関心がある人であれば市外の人でも参加できる。

ファミワン
交流会は匿名・顔を出さずに参加可能
横須賀市は民生局健康部地域健康課の中に、不妊症や不育症の悩みを話し、相談できる場として「横須賀市不妊・不育専門相談センター」を開設。市民が対象の妊活LINEサポートでは、不妊症看護認定看護師、臨床心理士、胚培養士等によるLINE相談や電話相談を回数制限なし、無料でLINE相談や電話相談が可能である。

今年度のセミナーのテーマは「からだの変化に気づくために -卵子・精子・最新治療の今-」であり、不妊の現状や検査(精液検査・AMH)、不妊治療の流れ、不育症の原因や検査・治療について解説する。また、先進医療の定義や対象となる項目、不妊治療と組み合わせられる最新医療についてもわかりすく紹介される。

セミナー後は、15名限定の交流会を実施。講師や参加者同士と直接コミュニケーションをとり、情報交換や思いを共有できる貴重な場が設けられる。なお、交流会は匿名で顔を出さずに声だけでの参加が可能となっている。

開催日時: 11月16日(日)
 第一部 講義 10:00~11:00
 第二部 質疑応答、交流会 11:00~11:30
申込期限: 開催当日まで
(プレスリリースより引用)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

横須賀市の『妊活LINEサポート事業』の一環として、妊活・不妊治療に関する無料セミナー・交流会を11月16日に開催いたします ‐ 株式会社ファミワン
https://famione.co.jp/2025/09/17/yokosuka_20251116/


Amazon.co.jp : ファミワン に関連する商品
  • 妊娠中のビタミン補充によって子どもの神経発達障がいリスクは低下する(9月24日)
  • 血清キスペプチンによって男性不妊が診断できる(9月22日)
  • 排卵誘発日の血清プロゲステロン値が妊娠結果に影響する(9月16日)
  • 前に一歩進みたい人に『妊活たまごクラブ』の不妊治療受診ガイド(9月16日)
  • 子宮内膜症によって妊娠合併症リスクが増す(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ