妊活はもちろん、疲労や美容にも効果的
株式会社木とが2018年3月23日(金曜日)に静岡県浜松市中区に「温活サロン藻奥(もおく)」1号店をオープンした。
コンセプトは「解毒 温活 保湿 真菰による精神の浄化」。20代から50代の女性で、美容健康に意識の高い人やお疲れ気味の人がターゲットだ。
疲労や更年期特有の不調はもちろん、妊活にも効果が期待できる。
出雲大社でも使用されている「神聖な植物」
「温活サロン藻奥」で使用しているのはイネ科の植物である真菰(まこも)のスチーム。真菰は神聖な植物として、出雲大社のしめ縄にも使用されている。
驚きの浄化・デトックス作用を持つ真菰を使用したハーブテントに入ると、大量発汗による「超デトックス」効果を体験可能。
身体をあたためた後は、ゆっくり休みながらお茶を飲むことでスッキリする2次発汗効果も。
ハーブテントのほか、ヘッドマッサージや美容液パックなどの施術もおこなっている。
「温活サロン藻奥」の営業時間は13時から20時30分(最終受付19時)。2号店は東京都内でオープンの予定だ。
(画像は株式会社木と公式ホームページより)

株式会社木とのプレスリリース/ドリームニュース
http://www.dreamnews.jp株式会社木と公式ホームページ
http://macomo-spa.info株式会社木と公式ブログ
http://mokuhamamatsu.hamazo.tv