Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

新たな「大人の時代」に向けた1冊

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























新たな「大人の時代」に向けた1冊

このエントリーをはてなブックマークに追加
不妊
100人以上の本音が明らかに
「結婚、妊娠・出産、子育て」がスタンダードだという風潮がある一方で、子どものいない人の数も急増している。

なかなか表に出ることのない彼ら、彼女らの本音、子どもをもたない理由や気持ちについてまとめた書籍が2017年12月6日(水曜日)に株式会社主婦の友社から刊行された。

「誰も教えてくれなかった 子どものいない人生の歩き方」(1300円)は、不妊・病気・仕事・家庭・タイミングなどが原因で、子どもが欲しいのにもてなかった人たちの本音をまとめた日本で初めての書籍。

自身も病気で子どもをあきらめた経験をもつ著者のくどうみやこ氏が、100人以上に取材・アンケートを敢行している。

自分らしく生きていくヒント
書籍の内容は以下の通り。

第1章:「産む」と「産めない」のはざまで〈女性と時代の関係〉
第2章:子どもがいない女性13人の人生〈それぞれのストーリー〉
第3章:子どもがいない女性の意識調査〈未産女性の胸の内〉
第4章:子どもがいない女性のカラダとココロ〈専門家からの見解〉
第5章:子どもがいない女性の心得〈人生を好転させる九つのヒント〉
(株式会社主婦の友社のプレスリリースより)


当事者15人(女性13人・男性2人)の体験談のほか、大阪医科大学の佐々木綾子教授や武蔵大学の千田有紀教授など5人の専門家による最新の研究、著者のくどう氏からの提言など、読者が自分らしく生きていくためのヒントがつまった1冊となっている。

(画像は株式会社主婦の友社のプレスリリースより)


外部リンク

株式会社主婦の友社のプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp

株式会社主婦の友社公式ホームページ
https://corporate.shufunotomo.co.jp

くどうみやこ オフィシャルサイト
http://www.kudo-miyako.com
Amazon.co.jp : 不妊 に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ