土曜日も月2回開館
福岡市役所の地下1階に、2017年11月1日から市内在住者、在勤者を対象とした「福岡市不妊専門相談センター」が開設される。
開館時間は月曜日・火曜日・木曜日が10時から18時まで、水曜日・金曜日は13時から19時まで。第2、第4土曜日も13時から17時まで開館している。日曜日・祝日・振替休日、年末年始(12月29日から1月3日)は休館となる。
専門職が常駐し相談に対応
「福岡市不妊専門相談センター」不妊や不育に関する一般的なことや特定不妊治療費助成金申請(※)などの「一般相談」と、不妊検査や治療に関する「専門相談」を行っており、医師・不妊カウンセラーなどの専門職が相談に対応する。
「一般相談」は電話相談(予約不要)と個室での面談(予約優先)が可能。開館時間中は常時対応している。
「専門相談」は予約制で、一般相談の内容を確認したうえで必要と判断された場合に専門医と調整して実施される。
市役所のくわしい所在地、相談電話番号などは福岡市公式ホームページ内に記載されている。またリーフレットのダウンロードも可能だ。
※特定不妊治療費助成金の申請は福岡市内に住民票がある人のみ可能
(画像は福岡市公式ホームページより)

福岡市公式ホームページ
http://www.city.fukuoka.lg.jp