シンプルに使えるヘルスケアアプリ
familiarがリリースしているiPhone向けアプリ「Eggy(エギー)」が2017年7月18日に実装した「Eggy広場」機能が話題を呼んでいる。
2014年2月にリリースされ2017年10月5日にバージョン3.1となった「Eggy」は、全画面で見やすい基礎体温グラフと快適操作が魅力の女性向けヘルスケアアプリ。
画面をスライドするとすぐに入力画面に遷移するアラーム機能で、毎朝の寝起きの体温を記録するストレスを軽減。
手帳代わりに活用できるカレンダー機能やそのまま病院に提出可能なプリントアウト機能、体重の記録とグラフ機能も実装されている。妊娠モードもあるので妊活後も使用可能だ。
さまざまな経験を持つ先輩に相談可能
「Eggy広場」は、基礎体温に関する不安や不妊治療と仕事の両立、夫の協力などの「状況がわかる人に相談したいこと」を気軽に投稿できる新機能。
累計40万ダウンロードを突破している「Eggy」は妊活中の人はもちろん、妊娠中の人や出産を終えた人などさまざまな経験を持つユーザーがいるので、アドバイスをもらったり互いにはげましあったりすることが可能。
登録は必要ないので相談したいときにすぐ投稿ができ、プライバシー面も安全、安心だ。
(画像はfamiliarのプレスリリースより)

familiarのプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp「Eggy」紹介サイト
https://makotech.jimdo.com「Eggy」ダウンロードページ(App Store内)
https://itunes.apple.com