日ごろ話せない悩みを語り合う場
栃木県宇都宮市の「パルティとちぎ男女共同参画センター」1階に開設されている「栃木県不妊専門相談センター」が不妊や流産に悩む女性が対象の「おしゃべりサロン」を開催する(参加費無料)。
「おしゃべりサロン」は参加者同士が不妊や流産に関する悩みについての話しあいや情報交換をおこなう場で、相談員1人が進行役として同席する。仮名やニックネームでの参加も可能なのでプライバシー面も安心だ。
2017年9月21日(木曜日)は不妊に悩む人、10月19日(木曜日)は不妊治療をやめた人、治療をやめようかと悩んでいる人、11月16日(木曜日)は2人目以降の不妊に悩む人、12月14日(木曜日)は流産に悩む人が対象となっている。
場所は「パルティとちぎ男女共同参画センター」3階和室。参加は事前予約制となっており電話、メール、直接来館で予約を受付けている(各開催日の前日まで)。
また、2017年8月27日(日曜日)には「1人目不妊に悩むカップル」を対象とした「おしゃべりサロン」も開催される。
年間1000件の相談に対応。メールでの相談も可能
2003年10月に開設された「栃木県不妊専門相談センター」では、助産師によ相談(電話、面接、メール)、産婦人科医師による面接相談を実施中。泌尿器科医師による男性不妊の相談もおこなっている。
また、公式サイトでは不妊に関する情報、特定治療支援事業などを紹介している。
(画像は栃木県不妊専門相談センター公式サイトより)

栃木県不妊専門相談センター
http://www.parti.jp