医療機関にて11月10日(月)からAQ10の処方が開始
11月10日(月)より都内で有数の男性不妊治療実績があるクリニック(慶愛大木クリニック、エス・セットクリニック)にて、リプロファーマ株式会社が開発した、男性不妊治療及び予防のためのサプリメントAQ10が販売を開始した。
これらの医療機関にて症状に合わせて、医師によるAQ10の処方を受けることができる。
慶愛大木クリニック
院長は大木顕光氏。所在地は新宿区四谷4-27-3慶愛ビル1F。
女性不妊治療、男性不妊治療の双方の実績があり、どちらの対応も可能。男女同時に診察することでより効率的で効果的な対応ができる。また、漢方療法への対応もでき、治療方針が幅広い選択肢のなかから選択できる。
エス・セットクリニック
院長は佐藤和雄氏。所在地は東京都中央区日本橋室町4-3-12 バンセイ室町ビル10F。
男性不妊治療に特化した専門クリニック。専門医をはじめとする男性不妊治療を行うドクター6名が治療を行う。また、高度な技術で先体反応や精子頭部の形や空砲の有無、DNA鎖の損傷の有無などのチェックを行い、より高度な診断を行うことが可能。
AQ10製品概要
AQ10(エーキューテン)には、精子の運動性向上及び学術論文でも男性不妊改善に効果があると報告されているCoQ10、亜鉛、カルニチン、セレニウムという4つの成分が含まれており、CoQ10に関しては日本製のものを150mgも高濃度で配合している国内初のサプリメントだ。
また、栄養バランスが偏っている男性に必要なビタミンやミネラルなどもバランスよく摂取できるよう配合している男性不妊専門医が開発したドクターズ・サプリメント。
(画像はホームページより)

リプロファーマ株式会社のプレスリリース/Dream News
http://www.dreamnews.jp/press/0000102651/