Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

「ベビーカレンダー」が妊活コミックを配信

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























「ベビーカレンダー」が妊活コミックを配信

このエントリーをはてなブックマークに追加
医師・専門家が監修した記事を配信
株式会社ベビーカレンダーが運営する情報サイト「ベビーカレンダー」が、2019年7月30日に「妊活レベル1 まっふの冒険記」第1話を公開した。

ベビーカレンダー
「ベビーカレンダー」は、月間230万人以上が利用している妊娠・出産・育児の情報サイト。基礎知識からニュース・体験談・Q&Aまで、日めくりカレンダーを見るように毎日チェックしたい情報を多数配信している。

ベビーカレンダー
ニュース記事は社内ガイドラインにそったチェックと内容確認を行った上で配信。医療・健康分野の記事に関しては配信にあたり助産師など専門家によるチェックを行っている。

妊活にいたるきっかけをコミックで紹介
今回公開された「妊活レベル1 まっふの冒険記」は、漫画家・まっふさんによるコミック作品。「『え、ヤバい病気なんじゃね?』不正出血&3カ月生理がきてなくて」と題された第1話では、妊活のはじまりとなる婦人科受診にいたるまでの体験がつづられている。

令和元年5月生まれの男の子の母親であるまっふさんは、妊娠後の生活をコミックで描くブログ「妊婦レベル1 まっふの冒険記」を更新中だ。

(画像はベビーカレンダーより)
(画像は妊婦レベル1 まっふの冒険記より)


外部リンク

ベビーカレンダー
https://baby-calendar.jp

妊婦レベル1 まっふの冒険記
http://www.maffuninpulv1

株式会社ベビーカレンダー公式サイト
https://corp.baby-calendar.jp


Amazon.co.jp : ベビーカレンダー に関連する商品
  • 精液の過剰な粘り気は男性不妊リスクを高める(6月30日)
  • 精子の質は食事の影響を受ける(6月30日)
  • 妊娠中のマイコトキシン曝露によって低出生体重リスクが増す(6月23日)
  • 出生前の有機フッ素化合物曝露は血圧に影響を及ぼす(6月23日)
  • 妊娠中のナッツ類摂取が子供の悪い意思決定を減らす(6月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ