参加無料、カップルや男性の参加も大歓迎
多摩市と多摩市医師会が共催で「知りたい 不妊・不育症の基礎知識~最新の妊活情報~」と題した講演会を2019年3月17日(日曜日)午前10時30分より開催する。
会場は「聖蹟桜ヶ丘駅」から徒歩5分の場所にある「多摩市立健康センター」。「こまちレディースクリニック」の早川繁院長を講師にむかえ、最新の妊活事情について解説する。
参加は無料で事前申し込みも不要。カップルでの参加や男性の参加も大歓迎だ。
安全管理を徹底しているクリニック
2017年6月に開業した「こまちレディースクリニック」は「多摩センター駅」から徒歩4分。明るくやわらかな雰囲気の院内でリラックスできる空間づくりを心がけている。
不妊治療で使用する培養室・培養設備にはエアシャワーやクリーンベンチを完備。ホコリや微生物が混入しないよう安全管理を徹底している。非常用電源装置も設置されているので停電時も安心だ。
さらに院内では不妊カウンセラー(培養士)による不妊相談も行っており、粘り強く不妊治療に取り組む人たちを応援している。
(画像は多摩市公式ホームページより)
(画像は多摩市医師会公式ホームページより)
(画像はこまちレディースクリニック公式ホームページより)

多摩市公式ホームページ
http://www.city.tama.lg.jp多摩市医師会公式ホームページ
http://www.tama-med.or.jp/こまちレディースクリニック公式ホームページ
https://www.komachi-ladies.com