Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

「不安」に関するグループカウンセリング

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























「不安」に関するグループカウンセリング

このエントリーをはてなブックマークに追加
カウンセリング
不妊経験者なら性別不問で参加可能
不妊体験をもつ人のセルフサポートグループ「NPO法人Fine」が、2019年1月25日(金曜日)10時より東京都内の事務所で「Fineトパーズ」を開催する。

「Fineトパーズ」は、不妊のことで解決の糸口をみつけたい人や、1対1のカウンセリングに不安がある人を対象としたグループで行うカウンセリング。

1月のテーマは「将来の不安を落ち着かせるには」。生殖心理カウンセラーが不安を落ち着かせたりコントロールしたりしてうまく保留できるような考えかた、取り組みかたを紹介する。

参加費用は「NPO法人Fine」正会員が500円。エール会員・SNS会員は800円、会員でない人は1000円となっている。不妊を経験している人ならだれでも参加可能だ(夫婦、男性のみの参加も可能)。

参加予約は「NPO法人Fine」公式ホームページ内の応募フォームで2019年1月23日(水曜日)22時まで受け付けている。会場の詳細は予約した人にだけメールで通知されるのでプライバシー面も安心だ。

1月末までアンケート募集中。プレゼントもあり
「NPO法人Fine」は、2004年に任意団体として設立。不妊体験をもっている男女をメインとする一般市民を対象にカウンセリングのほかウェブサイトの運営・管理、講演会やシンポジウムの企画、ラジオ番組などを手がけている。

現在公式ホームページ上で「不妊治療と経済的負担に関するアンケート」を実施中。回答した人には抽選でサプリメントなどの商品がプレゼントされる(2019年1月31日締め切り予定)。

(画像はNPO法人Fine公式ホームページより)


外部リンク

NPO法人Fine公式ホームページ
http://j-fine.jp
Amazon.co.jp : カウンセリング に関連する商品
  • 超加工食品は精子の質を下げる(10月12日)
  • 周産期うつ病によって妊娠糖尿病リスクは増加する(10月12日)
  • 「ヨコハマ妊活SNS相談事業」のZoomウェビナー 2人で歩む妊活(10月9日)
  • 卵巣子宮内膜症に対する経穴貼付療法は体外受精結果を改善する(10月7日)
  • オンラインセミナー『妊活にむけた日常生活』リアルタイムQ&Aも(10月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ