Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

【東大阪市】ファータイルフィットネスのペレッスンを実施

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























【東大阪市】ファータイルフィットネスのペレッスンを実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
ファータイル
妊娠率が高いと毎年好評のレッスン
「IVF大阪クリニック」(東大阪市)が、2018年9月15日(土曜日)10時30分より「ファータイルフィットネス」のペアレッスンを開催する。

「ファータイルフィットネス」とは、女性ホルモンの働きをよくすることを目的にした運動。

骨盤内の血流促進、冷え性の改善、自然治癒力の向上、ストレス解消などの効果が期待できるといわれている。

講師の竹内邦子先生は、1990年より日本ではじめて、赤ちゃんが欲しい女性のための指導をはじめたメディカルインストラクター。複数の産婦人科クリニックで活躍中だ。

「IVF大阪クリニック」の統合医療コーディネート(無料)を受けた人が対象で電話、ウェブ、タッチパネルで予約を受け付けている。院内受付への直接申し込みも可能だ。

参加費は2名で2000円(税別)。当日は運動しやすい服装、飲みもの、タオル、上靴(ある人のみ)必要となる。

来院者を「チームの一員」と位置づけた治療
大阪メトロ中央線「長田」駅4番出口より徒歩2分の「IVF大阪クリニック」は、来院者を医療チームの一員と位置づけた治療方針をとるクリニック。

痛みを最小限におさえる治療も心がけており、一般に痛いといわれている「卵管造影検査」もできるだけ痛みの少ない方法を工夫している。

独立した建物なので他科の受診者や通勤する人とエレベーターなどで居合わせることがなく、通院時のストレスが少ないのも特徴だ。

(画像はIVF大阪クリニック公式ホームページより)


外部リンク

IVF大阪クリニック公式ホームページ
https://www.ivfosaka.com
Amazon.co.jp : ファータイル に関連する商品
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ