言いにくい悩みの解決をサポート
株式会社ビーボが運営する「パピマミ」が、2019年8月23日に「妊活中に起こりやすい親戚づきあいでのトラブルと、ストレスなく付き合うための対処法」と題した記事を公開した。
「パピマミ」は、子育て中および子育て前の夫婦の生活を応援する情報サイト。身体の変化や働きかた、家庭内の悩みなど、ほかには言いにくい悩みの解決に役立つ情報を多数配信している。
「妊活」カテゴリでは基礎体温・排卵日の測りかたから妊娠しやすい体づくり、不妊治療まで幅広いテーマでの情報を無料で閲覧可能だ。
否定的な言葉は禁物!気持ちに余裕をもって
今回公開された記事では、年末年始などで顔を合わせる機会が多い親戚とのトラブルとその対処法をケース別に紹介。
記事によると、本人やパートナーの親に対しては妊活中であることを伝えるほうがその後の関係も良好になりやすいという。そのほかの親族に対しては、自分たちの妊娠を待望してくれたことに対する感謝の言葉を伝えるようすすめている。
デリカシーのないアドバイスを寄せてくる親族からは距離をおくのも1つの方法だが、否定的な言葉で返すのは禁物。自分たちより先に子どもができた兄弟姉妹に対しても、素直に喜べる気持ちの余裕をもつことをすすめている。
(画像はパピマミより)
(画像は株式会社ビーボ公式ホームページより)

パピマミ
https://papimami.jp株式会社ビーボ公式ホームページ
https://bbo.co.jp/