Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊娠中の「飲食ガマン」6割以上が経験

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊娠中の「飲食ガマン」6割以上が経験

このエントリーをはてなブックマークに追加
我慢は大事、でもストレスの原因にも。
通販サイト「cotoha coffee (コトハコーヒー)」を運営する株式会社ファブリックアーツが2013年12月25日から26日にかけて「妊娠中の飲食物に関する調査」を実施。妊娠中の女性が飲食物にはらう特段の配慮があきらかになった。

コーヒー
(画像はプレスリリースより)

「妊娠中に注意していたこと」に関する質問では「食べ物」(68.3パーセント)と「飲み物」(64.3パーセント)が上位をしめており、81.6パーセントの人が「飲んではいけない飲み物・飲んでもよい飲み物」について何らかの確認を行っていたという。このためか「妊娠中にストレスを感じたこと」に関する質問では45.7パーセント「食べたいものが食べられない」、34.3パーセントが「飲みたいものが飲めない」と回答している。

妊娠中でも安心な「カフェインレスコーヒー」
「妊娠中に我慢していた飲み物」に関する質問では10人中約6人が「コーヒー」と回答。カフェインを含むために敬遠されているコーヒーだが、「カフェインレスコーヒー」を知っている人のうち利用していたという回答も得られ、以下のような感想も聞かれた。

◎思ったより美味しかった。
◎普通のコーヒーと比べて味はそんなに変わらない。
◎マタニティ用のコーヒーとして、安心して飲むことができました。
(プレスリリースより)



外部リンク

PR TIMES/株式会社ファブリックアーツプレスリリース
http://prtimes.jp

cotoha coffee オンラインショップ
http://www.cotoha-coffee.jp/
Amazon.co.jp : コーヒー に関連する商品
  • 無料で不安解消・情報提供『受診前の妊活なんでもオンライン相談』(8月15日)
  • 生殖補助医療の早産児は乳幼児期の発育と発達が遅め(8月12日)
  • 妊娠中の炎症によって子供は小児喘息を発症しやすくなる(8月12日)
  • 無料妊活セミナー Zoomで開催『基礎体温でわかる黄体機能不全』(8月9日)
  • 妊娠前の低血糖は妊娠に悪影響を及ぼす(8月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ