Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊娠希望・不妊治療中の方向けコミュニティサービス開始

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊娠希望・不妊治療中の方向けコミュニティサービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
利用者の声から生まれたサービス
100万人以上の女性に利用されている生理日予測サービス「ラルーン」を運営している株式会社エイチームが、2013年11月15日より新サービス「urara~妊娠したい・不妊治療中のあなたのために~」(以下urara)をGoogle Play(TM)にてリリースした。

アプリ

妊娠したい方・不妊治療中の方のための新しいコミュニティサービスである「urara」は、子どもを持つことを望む人・妊娠に関して悩みを持っている人のみが登録可能。同じ悩みを持つ人だけのコミュニティとなるので、ストレスなく相談や情報交換が行えるようになっている。一般のSNSなどでははき出せなかった思いを書き込んだり、自分と同じような悩みを持つ人の存在を知るといった「精神的なよりどころ」としての利用はもちろん、不妊治療などに対する正しい知識を得る場としての利用も可能だ。

子どもを願う人の「心の癒しの場所」
「urara」ではNPO法人Fine主催の「不妊ピア・カウンセラー養成講座」で資格を取得した専門のカウンセラーによるカウンセリング(月1回利用可能)や、専門知識を持ったプロフェッショナルによるサポート体制を完備。またインナービューティー研究家・フードコーディネーターの國塩亜矢子氏提案の、おいしく簡単に作れて妊娠力の高まる「子宝レシピ」の紹介も行っている。

「urara」の利用料は月額350円。妊娠に関する悩みを持っている人なら男女問わず利用可能。現在はAndroid版のみのリリースだが、iPhone版も順次リリース予定だ。


外部リンク

株式会社エイチームプレスリリース
http://www.a-tm.co.jp/

urara ~妊娠したい・不妊治療中のあなたのために(Google Play)
https://play.google.com
Amazon.co.jp : アプリ に関連する商品
  • 母親の遺伝子が子供の肥満に影響する(8月15日)
  • 無料で不安解消・情報提供『受診前の妊活なんでもオンライン相談』(8月15日)
  • 生殖補助医療の早産児は乳幼児期の発育と発達が遅め(8月12日)
  • 妊娠中の炎症によって子供は小児喘息を発症しやすくなる(8月12日)
  • 無料妊活セミナー Zoomで開催『基礎体温でわかる黄体機能不全』(8月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ