Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

2014年4月 名古屋市に産婦人科クリニック開院

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























2014年4月 名古屋市に産婦人科クリニック開院

このエントリーをはてなブックマークに追加
愛知・岐阜で9番目の開院

「ベルネット」の愛称で、地域に根ざした医療サービスを提供している医療法人葵鐘会が2014年春に、名古屋市西区にて同法人としては9番目の産婦人科医院「キャッスルベルクリニック」を開院する。

病院


現在、名古屋市西区西区および隣接の清須市は分娩ができる施設(病院、助産院など)がほとんどなく、「キャッスルベルクリニック」の開院によって「安心して出産できる環境」づくりの一環になることを願っての開院となった。

名古屋名物「ナナちゃん」も応援
開院日は2014年4月14日(月曜日)の予定だが、分娩の予約はフリーダイヤルにて現在受付中。開院および予約開始を記念して、10月23日(水曜日)から10月29日(火曜日)の一週間、名古屋駅前の「ナナちゃん人形」がブルーのワンピースに、背中には安産祈願のお守り、赤ちゃんを抱えた姿で同クリニックの開院をアピールした。

病院
すべての女性の健康を生涯にわたって支援
医療法人葵鐘会が展開する「ベルネットグループ」は現在愛知県・岐阜県で8つのクリニックを運営。産婦人科医師2名による365日24時間の管理体制や、小児科・マタニティ歯科との連携などで専門性の高い医療サービスを提供。体外受精や顕微授精など高度な不妊治療に対応可能な不妊治療センターを併設した医療も展開している。

外部リンク

キャッスルベルクリニック
http://www.castlebell.jp/

医療法人葵鐘会Webサイト
http://www.castlebell.jp/http://www.kishokai.or.jp/
Amazon.co.jp : 病院 に関連する商品
  • 脂肪肝が早産リスクを高める(5月13日)
  • 調節卵巣刺激法の周期数と新鮮胚移植の結果に関連はない(5月12日)
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ