Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

男性にもタイムリミットは存在した!年齢と不妊の関係

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























男性にもタイムリミットは存在した!年齢と不妊の関係

このエントリーをはてなブックマークに追加
“精子の老化”?
“卵子の老化”という言葉が聞かれるようになって久しい。これは、女性の身体の中では卵子が新たに生成されることはなく、年齢に伴い卵子は老化。35歳以上になると妊娠する確率がガクンと下がることを意味する。

このように、女性の年齢ばかりが取沙汰されて来たが、実は男性の年齢も、不妊と大きく関係していることが判明したのだという。
アメリカ

タイムリミットは35歳?
「男性は、35歳から精子の質と量が悪化する」。これは、16~72歳の男性を対象にして行われたアメリカの研究により分かった。

更に、「夫が35歳以上の場合、不妊症のリスクが増える」というフランスの研究結果があることからも、この研究の信憑性がうかがえる。

女性の社会進出、晩婚化などが不妊の主な理由として挙げられるが、不妊原因の約半数は男性にあるという。

そして男性にも、不安定な労働環境や収入などによって、子どもを持つことを先送りにしている人が多いのも事実だ。

「まだ若いから大丈夫」と高をくくっていると、将来涙を飲むことになるかも知れない。

もし子どもが欲しいなら、それ相応のライフプランを建てる必要がありそうだ。

外部リンク

Les hommes aussiŀontŀune horloge biologique

http://www.grazia.fr/societe/news/
Amazon.co.jp : アメリカ に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ