妊娠中に気をつけたい靴選びとおすすめデザインは?
春です!妊婦さんも、寒さを気にせず出歩ける季節になりました。妊娠中はいつもと違うファッションを楽しむことができますが、いざとなるとチョイスに迷うことも。
海外サイトのEverydayfamily.comでは、妊婦さんにお勧めの春の靴選びが掲載されました。お腹が大きくなって、バランスが変わるのと、むくみなども出やすくなるため、靴選びはとても大切なのです。
また、多くの女性が、妊娠中にはワンサイズ靴のサイズがアップするそうです。このため、実際問題として靴を新調しないといけない女性が多いのです。
キャンバス地のスリッポン
値段の上でも、機能の上でも、デザインの上でも妊婦さんにおすすめの一品。特に、今年はカラーや柄のバリエーションが豊富なので、何足か用意してアウターに合わせて楽しむことができます。
ウェッジソール
妊娠中もやっぱりヒールがある靴が履きたい人は、ウェッジソールを。ヒール部の安定が良いのは見ての通りです。バランスが変わると、心地よいと感じるヒールの高さも異なってくるものです。色々な高さのものを試し履きして、腰から背中が楽だと感じるものを選びましょう。
バレエシューズ
フェミニンな感じが欲しいのであれば、バレエシューズがおすすめ。こちらも、色から素材までバリエーション豊富です。お友達の結婚式など改まった席にもぴったりのものが見つけられます。妊娠中は足の幅が広くなる人が多いので、ほっそりしたタイプは特にきちんと試し履きをして選びましょう。
サンダル
足にむくみが出ているときは、通気性の良い履き物が心地よいと感じられるもの。夏に向かって、サンダルの種類も増えてきます。妊娠中に気をつけたいのは、かかとにストラップがあるものを選ぶこと。つっかけタイプや、ビーチサンダルタイプの方が手軽な気がしますが、お腹が大きくなると足下が見えにくくなりますので、急にサンダルが脱げてしまわないために、かかとストラップは大切です。
ちょっとした靴選びのポイントを知ることで、妊娠中のオシャレがますます楽しくなりそうですね。

Everydayfamily.com ; Spring Shoe Styles for Pregnant Women
http://www.everydayfamily.com/