Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

歯磨きと男性不妊に関係あり?

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























歯磨きと男性不妊に関係あり?

このエントリーをはてなブックマークに追加
歯周病の男性のED発症率は3.29倍!
12月4日付、米インターネットニュースサイトによると、トルコの研究者らの調査により、歯周病の男性は、健康な歯ぐきの男性と比較して、勃起不全(ED)を発症する確率が約3倍も高いことが判明した。
ED
歯の不衛生がEDにつながる
研究者らは、30代と40代のEDを患う男性80人と、EDを患っていない健康な男性82人を比較。結果、年齢、体格指数(BMI)、収入、最終学歴などでは、大差はなかったものの、うち、歯周病を患っている男性のED発症率は、歯周病を患っていない男性のED発症率と比較して、3.29倍も高いということが明らかになった。

EDとは?
ED(Erectile Dysfunction)は、男性の性機能障がいの1つ。陰茎が勃起できないために、性行為が難しいことで知られている。年齢とともに発症率は上昇。ストレス、高血圧、動脈硬化、男性更年期障がいなどが要因として考えられている。

あなたの歯は大丈夫?
歯周病をチェックすることができるサイト「歯周病ガイド」で、先ずはあなたの歯の健康状態をチェックしてみよう!同サイトでは、以下の項目に合計5点以上のチェックが入った方は、歯医者での診断をお勧めしている。

朝起きた時、口の中がネバネバする。(1点)
口臭が気になる。(1点)
歯磨きは1分以内、1日1回未満である。(1点)
タバコを吸う。(1点)
ここ1年歯科医院に行っていない。(1点)
ストレスをため込んでいる。(1点)
糖尿病に掛かっている、その疑いがある。(1点)
歯が大きく(長く)なった気がする。(1点)
食べ物が詰まりやすくなった。(2点)
(歯と歯の間に隙間ができた。)
歯茎を押すと白いウミが出る。(2点)
歯磨きをすると血が出る時がある。(3点)
歯茎が赤く腫れている。(4点)
指で押すとグラグラと動く歯がある。(5点)

専門家らは、毎日の歯磨きで歯周病率を減らすことができると提唱している。きれいな歯で、妊活生活をより豊かにしましょう。


外部リンク

MailOnline
http://www.dailymail.co.uk
IRORIO
http://irorio.jp/hinakomoriyama/20121205/38562/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki
歯周病ガイド
http://www.periodontal-g.com/kihon/check-list/
Amazon.co.jp : ED に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ