Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

「子宮頸がんワクチンで不妊になる」は“デマ”!早めの受診を心がけよう

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























「子宮頸がんワクチンで不妊になる」は“デマ”!早めの受診を心がけよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
子宮頸がんとは
子宮頸がんという病気をご存知だろうか。最近テレビCMなどでもよく聞かれるようになった言葉だ。これは、年齢と共に患者が増えるような他の種類のがんと違い、ウイルスによるがんで、20歳代の若い女性の間でも広がっている。

発見が遅れれば、子宮を摘出する手術を受けなければならない場合もあるが、早期発見、そして早期の治療が受けられれ、ば子宮を残すことも出来、もちろん出産も出来る。しかし、欧米に比べ、実際にワクチンや検診を受ける人は少ない。

婦人科系の病気であり、受診に抵抗を感じる女性も多いこともその理由として挙げられる。そして、それに拍車をかけているのが、ここ数年インターネット上で出回っている“子宮頸がんのワクチンを摂取すると不妊になる”という「デマ」だ。

子宮頸がんワクチンが不妊の原因に!?
実際に、ネット検索で【子宮頸がん 不妊】などと入れると、“子宮頸がんのワクチンを摂取すると不妊になる”という記事がたくさん出てくる。

しかし、現在山王病院に勤める医師で、生殖医療、不妊治療、内視鏡治療を行う富坂美織氏は、「ワクチンを受けると不妊になるのでは」という問いに、「そんなことはあり得ません」と断言している。
子宮頸がん

ネット上に流れる「デマ」を鵜呑みにせず、出来るだけ早い受診を心がけてほしい。「今は仕事が楽しい」「子どもなんてまだまだ」という人も多いだろう。しかし数年後、いざ子どもを産みたい!と思った時に産めなくなっていては泣くに泣けない。

外部リンク

apital
http://apital.asahi.com/school/cervical/


Amazon.co.jp : 子宮頸がん に関連する商品
  • 子宮頸部の上皮内癌ーブラジルの研究から(1月26日)
  • 早期発見が貴女を救う! 「子宮頸がん」(12月31日)
  • 出産を望む全ての女性へ「安心して産めるカラダに」検診スタート!(8月7日)
  • 不妊治療で多胎妊娠が多いのは何故?(7月11日)
  • 身体と財布に優しい奇跡の不妊治療「天使のソフト法」(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ