Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

2012年生まれの赤ちゃん名前ランキング発表!我が子の名前どうしよう?

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























2012年生まれの赤ちゃん名前ランキング発表!我が子の名前どうしよう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
男の子、人気1位 悠真(ゆうま)
赤ちゃんの名前を考えているママとパパには注目のニュースです。気になる2012年度の赤ちゃんの名前ランキングがベネッセコーポレーションより発表されました。(対象2012年生まれの赤ちゃん、33,640人)

では、男の子の名前ランキングから見ていきましょう。

赤ちゃんの名前

印象としては、どれも難しい漢字を使っていますね。もはや小学1年生で習う常用漢字ではないようです。男の子では「悠真」が堂々の1位。2008年以来、必ずTOP10に入る人気の名前だったのですが、今年初めて1位になりました。

広い心を持って、まっすぐに育って欲しいという親の願いがこめられています。「辰年」にちなんで、縁起が良いとし、「龍」の字を使った名前も人気が出ました。

女の子、人気1位 結愛(ゆあ)
さて、女の子は下記の結果となりました。

赤ちゃんの名前

なんだか春を感じさせる名前が多いですね。「結愛」 は昨年の3位から1位に上がりました。2010年度もランキング1位になっていました。漢字のもともとの読みを短くして、読ませる読み方が定着してきています。例えば、「愛」を「あ」、「心」を「こ」と、短くして使っています。

女の子の人気ランキングはほぼ一定となり、「愛」をつかった名前が相変わらずの人気です。愛される子に育って欲しい、との思いが込められています。

読みの傾向として2音で名前をつける人気が高く、名前には男女ともに、優しい、思いやりのイメージが1位となっています。

赤ちゃんの名前

もう女の子の名前の下に「子」をつける人気、習慣はなくなったのでしょうか。TOP10には入っておりません。赤ちゃんの名前から見る傾向、とても参考になります。

さて、赤ちゃんの名前、何かいい案は思いついたでしょうか。人気の名前をとるか、誰も考えていない名前をとるか、考えるのも親としての楽しみの1つですね。


外部リンク

2012年生まれの赤ちゃん33,640人を調査、たまひよ名前ランキング 
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/

Amazon.co.jp : 赤ちゃんの名前 に関連する商品
  • 健康的な食生活で胚の成長スピードは増して着床能力は高まる(11月4日)
  • 健康的なライフスタイルによって生殖能力は向上する(11月3日)
  • 『妊娠へ、確かな不妊治療』 無料のオンライン不妊治療セミナー(10月29日)
  • 妊娠初期の血圧上昇は低出産体重リスクを高める(10月28日)
  • 食事改善で子宮内膜症を予防できる(10月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ