Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

高齢出産が長寿の秘訣?アメリカ

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























高齢出産が長寿の秘訣?アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
初産の年齢と寿命の関係
晩婚化と共に年々遅くなっているのが初産の年齢。年を重ねると共に妊娠する確率は低くなり、流産や死産は上がってしまう。

しかし今回、Robin Marantz HenigとSamantha Henigの著書、Twentysomething: Why Do Young Adults Seem Stuck?(20代: なぜヤングアダルトは悩むのか?)の中で初産が高年齢の女性は長寿であるという主張がなされた。

これは、キャリアを重視し、出産や子育てを後回しにしている女性たちには朗報といえるだろう。しかし、本当なのだろうか?
アメリカ

調査結果について
その本に書かれている調査内容は、1890名の母親たちの中で、慢性疾患、運動能力、そして死亡率などを調べるというもの。

そしてその結果、34歳で最初の子をもうけた女性は、全ての面で最も良い数値を出したという。各種の健康指数が、18歳で出産した女性よりも14年も若いのだ。

しかしその一方で、あるカナダのチームによると、初産の時期と長寿性には深い関係性はないという研究結果も出ている。

しかし、高齢出産も悪いことばかりではない、と勇気付けられる本といえるだろう。

外部リンク

Tech Crunch
http://jp.techcrunch.com/archives/

Amazon.co.jp : アメリカ に関連する商品
  • 仕事や職場での化学物質曝露は子供の機能や発達に悪影響を及ぼす(8月20日)
  • 子宮内膜が薄い状態であっても妊娠可能性はある(8月19日)
  • 名古屋まるたARTクリニック 凍結卵子から出産経験者×院長のセミナー(8月19日)
  • 母親の遺伝子が子供の肥満に影響する(8月15日)
  • 無料で不安解消・情報提供『受診前の妊活なんでもオンライン相談』(8月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ