「わからない」から一歩踏み出すために
女性のための健康生活マガジン「Jineko.net」や不妊・妊娠・出産・育児の口コミサイト「ジネコ」を運営している株式会社バズラボが、男性読者を対象とした雑誌「メンズ ジネコ」を発行している。クリニック内での無料配布および通販サイトで入手可能だ。
(画像は公式サイトより)
知ることは、支えること
「メンズ ジネコ」はオールカラー68ページ。全国各地のクリニックの協力を得て編集・制作されており、写真やイラストを多用した誌面で「不妊」についてわかりやすく解説している。記事内容は「妊娠率が上がる治療法とは?」、「自分のこと。~男性不妊の基礎知識~」、漫画仕立ての「もしかして、俺ってED!?」など。
男性は女性とくらべて、友人や親兄弟などの親しい人と「不妊」について話し合う機会はなかなかないもの。夫婦で不妊治療や妊活に取り組むことになった場合も、「夫が意見を言わないからわからない」、あるいは「夫と話し合ったことがない」という女性は多いという。不妊治療にはパートナーの理解が必要不可欠なもの。「面白そうな雑誌をみつけたの」とさりげなくリビングに置いてみてはいかがだろうか。

メンズ ジネコ/ジネコSHOP
http://www.jineko.net/jinekoshop株式会社バズラボ
http://www.buzzlabo.co.jp/index.html