産婦人科医、小児科医、助産師110名が在籍
株式会社Kids Publicが運営する「産婦人科オンライン」「小児科オンライン」が、2020年5月1日から2020年6月26日までの期間限定でサービスの無償提供(※1)を実施している。
「産婦人科オンライン」「小児科オンライン」は、スマートフォンで産婦人科医、助産師、小児科医に相談できるサービス(※2)。専門家のアドバイスを受けられるというのが最大の特長となっている。
「産婦人科オンライン」は妊娠を希望する女性からの相談や婦人科についての相談も可能。「小児科オンライン」は、子ども(新生児から15歳まで)の健康や子育てに関する相談に対応している。
24時間利用できるサービスも実施
相談方法は「予約制相談」と「いつでも相談」の2種類。
「予約制相談」は、平日・日曜日・祝日の16時から23時まで利用可能(土曜日は定休日)。LINEを使用して医師や助産師に直接リアルタイムで相談が可能となっている。音声通話はもちろん、ビデオ通話、メッセージチャットも選べる。
「いつでも相談」は24時間利用可能。「産婦人科オンライン」トップページの「サービス無償提供と営業時間拡大のお知らせ」内にある専用フォームから相談内容を入力(写真の添付も可能)すると24時間以内に医師、助産師が回答する。
※1 会員登録と合い言葉「てをあらおう」の入力が必要。
※2 医療行為ではないため、診断や薬の処方は不可。
(画像は株式会社Kids Publicのプレスリリースより)
(画像は産婦人科オンライン公式ホームページより)
(画像は株式会社Kids Public公式ホームページより)

株式会社Kids Publicのプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp産婦人科オンライン公式ホームページ
https://obstetrics.jp株式会社Kids Public公式ホームページ
https://syounika.jp