どこからでも参加可能。zoom初心者も歓迎
「NPO法人Fine」が、2020年4月19日12時30分より、zoomを使用したオンライン講座を開催。2020年04月18日22時まで参加申込みを受け付けている。
講座タイトルは「NPO法人Fineカウンセリング公開講座 ~妊活コミュニケーションのコツ~」。不妊治療に関する悩みを持つ人や、不妊カウンセリングに興味がある人が対象となっている。
オンライン講座なのでzoomを使える端末(パソコン、スマートフォン、タブレット)があればどこからでも参加可能。「NPO法人Fine」ではzoom初心者向けの説明書を申込者に順次送付する予定なので設定のやりかたや操作方法がわからないという人も安心だ。
グループカウンセリングの体験も可能
当日は12時から会議室への入室(zoomへのアクセス)をスタート。12時20分より事前説明が行われ、12時30分から講座が開催される。
第1部(12時40分スタート)は日本生殖心理学会の平山史朗副理事長による講演「妊活中の思いや気持ちを伝える・聴くコツ」とFine公認ピア・カウンセラーによる体験談。
平山史朗副理事長の講演は、パートナーや医療者とのコミュニケーションに悩んでいる人が自分の思いや気持ちをおさえ込まず気持ちよく伝えるためのコツを伝授する。
体験談では、カウンセリング活動への思いや不妊や不妊治療への向き合いかたなどが語られる。不妊ピア・カウンセラー養成講座の説明も同時実施される予定だ。
第2部(14時40分スタート)は不妊当事者を対象とした「オンラインおしゃべり会」。なかなか話せず抱え込んでいる思いを安心して話し合える場となっている。
※第1部は不妊当事者でない人も参加可能
(画像はNPO法人Fine公式ホームページより)

NPO法人Fine公式ホームページ
http://j-fine.jpオンライン講座申込みページ
https://kokucheese.com