週替わりでコミックを多数配信
株式会社リブレが、2020年3月23日にLINEマンガで「女子活アンソロジー」の連載をスタートした。
LINEマンガは、週替わりで多数のコミック作品を配信。トップページには人気の作品とその日の最新作品が表示されるほか、ジャンルごとの人気ランキングも表示されている。専用アプリ(スマートフォン)だけでなくパソコンでも閲覧可能だ。
ドラマ化作品や受賞作品などのほか、LINEマンガでしか読めないオリジナル作品も多数配信。原稿の持ち込み(郵送・メール・来社)も随時募集中だ。
がんばる気持ちを底上げする全5話の作品
「女子活アンソロジー」は、5人の作家によるコミック作品。仕事や趣味で忙しいけどおしゃれや女子的なことも楽しみたい30代前後の女性を対象に、共感できる内容で役立つ情報も満載の作品となっている。
とがめ先生による「妊活成功談が壮絶だった件。」は、妊活をテーマとした作品。作者が妊活体験者にインタビューするという形式でクリニックの選びかたなどの秘訣を紹介する作品となっている。
現在は相葉キョウコ先生の「アラサー作家の限界コスメ事情」が公開中。このほか「オタク女子がコスメカウンターデビューしました」(楢島さち先生)「ロハスフェスタでうるおい生活」(日野晶先生)「時短でGo!らくちん養生生活」(滝沢リネン先生)が順次公開される予定だ(毎週月曜日更新)。
(C)相葉キョウコ/楢島さち/日野 晶/とがめ/滝沢リネン/リブレ
(画像は株式会社リブレのプレスリリースより)
(画像は株式会社リブレ公式ホームページより)
(画像はLINEマンガ公式ホームページより)

株式会社リブレのプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp株式会社リブレ公式ホームページ
https://libre-inc.co.jpLINEマンガ公式ホームページ
https://manga.line.me