Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

健康的なライフスタイルを維持しながら不妊治療を受けるには自己管理スキルと周囲の理解が欠かせない

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























健康的なライフスタイルを維持しながら不妊治療を受けるには自己管理スキルと周囲の理解が欠かせない

このエントリーをはてなブックマークに追加
不妊症患者が直面する障壁
5月16日、モナシュ大学(オーストラリア)の研究チームは、プレスリースにて、不妊症患者が健康的なライフスタイルを維持するには、正しい知識だけでなく、自己管理スキルやパートナーの理解が必要になると指摘する。

科学的根拠に基づいた食事や運動、不妊による心理的ストレスに対する理解を深め、セルフマネジメント(自己管理)スキルを強化し、パートナーなどの理解や協力を得ることより、健康的な食生活や定期的な運動の維持が可能になるという。

なお、研究論文は「Human Reproduction Update」(5月14日)に掲載されている。

ライフスタイル
不妊と健康的なライフスタイル
研究チームは、不妊症患者ならびに医療従事者4300人以上を対象にシステマティック・レビューを行い、不妊と健康的なライフスタイルにおける関係性を検証した。

システマティック・レビューを通じて、不妊治療は、不妊症患者の健康的なライフスタイルの維持を妨げる可能性があることが認められた。また、ライフスタイルの改善に影響する障壁(バリア)は、運動する時間が確保できない、食事改善のための情報が不足しているなど、知識や機会が不十分であるという。

そして、ライフスタイルの変化には、自己管理スキルが不可欠となる。自己管理とは、目標達成や自己実現のために自身の思考や感情・行動を管理することである。自己管理スキルによって心身は健康な状態になり、自信は増し、目標管理や問題解決などのスキルが向上してライフスタイルの改善を可能にする。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

MONASH UNIVERSITY
https://www.monash.edu/


Amazon.co.jp : ライフスタイル に関連する商品
  • 鍼治療とGnRH療法の併用で妊娠結果が改善する(6月15日)
  • 妊娠中のメトホルミン服用による長期的な悪影響はない(6月6日)
  • 卵胞期後期のプロゲステロン量は卵巣刺激を併用した人工授精の妊娠率・出生率にどのくらい影響するのだろうか?(6月4日)
  • キスペプチン量が高いとPCOSの妊娠可能性が増す(6月3日)
  • デキサメタゾンとクロミフェンはPCOS治療に効果がある(5月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ