Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

自宅から参加できる!「おしゃべり会」がスタート

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























自宅から参加できる!「おしゃべり会」がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
不妊当事者のためのセルフサポートグループ
「特定非営利活動法人Fine」が、2021年4月に「妊活・不妊おしゃべり会~日ごろ言えない思い、いっしょに話してみませんか?~」の定期開催をスタートした。

おしゃべり会
2004年に任意団体として設立した「特定非営利活動法人Fine」は、不妊や不育で悩む人たちのセルフサポートグループ。

不妊や不育で悩む人が社会から孤立することなく健全な精神を持ち続けることができ、正しい情報にもとづき自分で納得して選択した治療を安心して受けられる環境を整えることを目標にカウンセリングやイベント開催、ラジオ放送などの活動を手がけている。

参加費は無料。女性も男性も大歓迎
「妊活・不妊おしゃべり会~日ごろ言えない思い、いっしょに話してみませんか?~」は毎月第2・第4日曜日の10時から11時30分まで開催。妊活・不妊当事者であれば性別・年齢を問わずだれでも無料で参加できる。

オンライン(ZOOM)なので自宅からでも参加可能。2021年4月25日は体外受精・顕微授精をテーマに治療費や仕事との両立、身体面・精神面の負担などについて話しあう予定となっている。2021年2021年5月9日のテーマは「不妊治療の終結・夫婦2人の生活について」。不妊治療の終結を考えている人たちが対象だ。

「特定非営利活動法人Fine」公式ホームページでは2021年9月26日までのテーマを公開中。参加申し込みの締切は各開催日の前々日18時までとなっている。

(画像は特定非営利活動法人Fine公式ホームページより)


外部リンク

特定非営利活動法人Fineのプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp

特定非営利活動法人Fine公式ホームページ
https://j-fine.jp/


Amazon.co.jp : おしゃべり会 に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ