堅実に生きる女性を応援する情報満載
雑誌「Suits WOMAN」(スーツウーマン)が運営する「Suits-woman.jp」で連載中のコラム記事「働きながら妊活しましょ」が2019年3月11日に更新された。
株式会社小学館から発行されている「Suits WOMAN」は、働く女性のための雑誌。「Suits-woman.jp」は法律や医薬品などさまざまな分野のエキスパート(賢人)によるコラム記事やニュース記事、スマホアプリの紹介などを通して堅実に生きたい女性を応援している。
誰でも閲覧可能だが、会員登録(無料)でメールマガジンの配信やプレゼントの応募、コラム記事を担当する「賢人」への相談などの特典が可能となる。
男性の不妊検査についても解説
「働きながら妊活しましょ」は「女性の身体塾」を運営する不妊カウンセラーの笛吹和代先生が執筆。妊活年ごとの両立から食材の選びかたまで幅広い情報を紹介し、2018年10月のスタート以来話題を呼んでいる。
今回のテーマは「私、不妊かも?早めに検査に行ったほうがいい場合とは?」。一般的には、避妊をしていないのに1年経っても妊娠しない場合不妊検査を受けるべきであるとされているが、1年経っていなくても検査をしたほうが良いかもしれないケースとその理由について解説している。
また、記事では男性の不妊検査についても解説。不妊治療専門のクリニック以外に、泌尿器科でも男性の不妊検査や不妊治療をあつかっているクリニックがあることや、パートナーの女性と同じタイミングで検査をしたほうが良いことなどを紹介している。
(画像はSuits-woman.jpより)
(画像は女性の身体塾公式ホームページより)

Suits-woman.jp
https://suits-woman.jp女性の身体塾公式ホームページ
https://womanlifestagesupport