Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

不妊の女性における性機能の違いーイランの研究から

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























不妊の女性における性機能の違いーイランの研究から

このエントリーをはてなブックマークに追加
不妊の影響
不妊には様々な影響がありますが、特に影響が大きいものの一つに性機能があると言われています。

性機能
(画像はイメージです)

性機能障害とは、性行為が正常に行えなくなる、精神的、身体的障害のことをさしますが、不妊にも大きく関わるため大事な問題です。

不妊と性機能
そこで2013年に「International Journal of Impotence Research」に発表されたイランの研究では、不妊の種類によって性機能を調べ、不妊でない人たちと比べたそうです。

320人の不妊のイラン人女性と87人の不妊でないイラン人女性を調べた結果、性機能異常は明らかに不妊の女性が多く、続発性不妊、いわゆる二人目不妊の女性に顕著に見られたそうです。

また、本人の年齢、パートナーの年齢、BMI、結婚期間などを調べた結果、本人の年齢のみ、不妊と関係あるという結果が出たそうです。

結論として
デリケートな問題ですので、大変難しいことではありますが、精神的、または身体的な解決法がありますので、該当するかもしれない女性は専門の医師を受診してみてもいいかもしれませんね。
編集部 C-NZ


外部リンク

Sexual function in women with primary and secondary infertility in comparison with controls
http://www.nature.com/

Amazon.co.jp : 性機能 に関連する商品
  • Zoomでセミナー開催 妊活・不妊治療 ~治療・仕事・お金 基本の話(8月27日)
  • 出生前の殺虫剤曝露によって子供の運動機能は低下する(8月26日)
  • 精液中の微量元素と男性不妊には関連性がある(8月25日)
  • 仕事や職場での化学物質曝露は子供の機能や発達に悪影響を及ぼす(8月20日)
  • 子宮内膜が薄い状態であっても妊娠可能性はある(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ