Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊娠期の食事において食物繊維は重要である

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊娠期の食事において食物繊維は重要である

このエントリーをはてなブックマークに追加
妊娠期における食物繊維の重要性
7月10日、シドニー大学チャールズ・パーキンス・センターの研究チームは、「Nature Communications」にて、妊娠期の母子が良好な健康状態を維持するうえで、妊娠期の母親が食物繊維を豊富に含む食事を摂ることが重要になると発表した。

植物系食物繊維は、腸内細菌によってアセテートに分解され、免疫システムに影響を与える因子となる。シドニー大学のラルフ・ナナン(Ralph Nanan)教授は、妊娠期において、母親の腸内細菌、摂取した食事は非常に重要であり、健康な妊娠を促進させると述べる。

子癇前症
アセテートと子癇前症の関係性
シドニー大学は、ディーキン大学、モナッシュ大学、ジェームズクック大学、オーストラリア国立大学と共に、妊娠期に腸内細菌の代謝産物が果たす役割に関する調査を実施した。

今回、腸内の繊維発酵にて生成されるアセテート(酢酸エステルあるいはアセテート繊維)と子癇前症には関係性があると認められた。

アセテートは腸内にて繊維発酵により生成されるが、アセテート量が子癇前症を引き起こす要因になると認められた。アセテート量の減少により子癇前症が引き起こされるという。子癇前症は妊娠合併症に含まれ、高血圧、多汗、尿タンパクなどの症状が特徴的である。また、子宮内での胎児の成長を阻む。

アセテートと胎児の免疫システム
また、研究チームは、マウスを用いた動物モデル実験を行い、アセテートが、胎児の免疫システムの発達におけるアセテートの役割を検証した。アセテートのメカニズムは、胸腺とT細胞の発達において重要であることが判明した。

T細胞(胸腺由来細胞)は、アレルギーや自己免疫疾患の予防に関連がある。しかしながら、子癇前症の母親から誕生した子供は、生後4年間は少ないままである。

妊娠期では、腸内細菌が特別な代謝産物を生成することにより、健康な妊娠状態が維持され、アレルギーや自己免疫疾患の予防に効果的がある。例えば、西洋食は加工食品が多く含まれ、食物繊維は少ないため、アレルギーや自己免疫疾患が急激に増加する要因になるといえる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

THE UNIVERSITY OF SYDNEY
https://sydney.edu.au/

Amazon.co.jp : 子癇前症 に関連する商品
  • 妊娠中の抗精神病薬の服用と子どもの神経発達症に関連はない(3月23日)
  • 健康的な食生活を実践しているカップルは妊娠中の体重増加が抑制できる(3月23日)
  • 妊娠中のナッツ類摂取が子供の対人関係に肯定的な影響を与える(3月20日)
  • 自己免疫疾患は妊娠に伴うリスクを大きくする(3月13日)
  • 母親の肥満によって死産リスクは増す(3月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ